
スポンサーリンク
管理人ロキロビについて
1971年生まれ・・・40代後半のパート主婦です(〃▽〃)
夫、長女、長男、次女、三女の6人家族です。ミニチュアダックスのロッキー(2017年に16歳で天国へ)、ロッキーの息子犬のロビン(2018年現在、15歳)、元気いっぱいやんちゃ犬のモコ(2018年現在5歳)も大切な家族です♪
2018年9月、ロビンも16歳で天国へ旅立ちました。ロッキーもロビンも可愛い可愛い大切な子です。ずっと心の中で生きています。
HNの由来
結婚してすぐに家族に迎えたロッキー、その子のロビン、実は子供たちが生まれる前からの家族です(*´∀`*) そんなロッキーとロビンをまとめて呼んでいた『 ロッキーロビン 』から、自分のHNを『 ロキロビ 』にしました♪
ロッキーとロビンが元気だったころから大切にしているHNです。
独身時代
地元の商業高校を卒業して、信用組合に就職、当時はまだワープロの時代・・・5年勤務した後、当時、病気療養中だった父の病院の送迎などを手伝いたい思いから、家から近い食品会社に転職、そこで初めてパソコンに触れました(*´艸`)クスッ
エクセルでの請求データの表を作ったりしながら、パソコンに慣れていきましたが、毎日必死でした(*´Д`)ハァハァ
結婚後・・・
結婚してからのパソコンとの付き合いは、年賀状作成(*´艸`)クスッ
無料のサイトから写真枠をダウンロードしてはイラストなどの配置を考えて、写真を編集して年賀状を作るのが楽しくて夢中でパソコンに向かっていました♪そんな時に出会ったのが無料ブログサービス・・・育児に追われる毎日の中で、子供の様子や思ったことを日記のように残せるブログにハマって毎日、更新していました♪そこで、大切な友達ができました(〃▽〃)
フルタイムで働きに・・・
子供が増え、経済的にも厳しくなりフルタイムで不動産会社に勤務しました。そこで出会ったのはillustrator・・・会社の広告を作ったり、賃貸物件の図面を作ったり、視力が落ちるほど夢中でパソコンに向かいました(*´艸`)クスッ
習うより慣れろ・・・の精神で、色々チャレンジできた期間でした。以前はエクセルで編集していた年賀状も最近はillustratorで作ったりしています。もちろん使いこなせているところまでは行ってないのでしょうけど、やはりパソコンに向かう時間が好きだなって思います(〃▽〃)
長女の受験を機にパート勤務に・・・
長女の高校受験を控えて、フルタイムで働くことに限界を感じ、転職を決意・・・ハンドメイドが大好きだったことから、思い切ってカーテン工場の縫製の仕事に応募して、採用となりました。勤務時間が15時までとなり、それまで身内に頼っていた子供の習い事の送迎も自分でできるようになり、子供たちとの時間は少し回復・・・お休みしていたブログも再開できそうな気持のゆとりもできてきました。ただ、子供たちも成長して以前のように、子供たちの成長の記録だった育児ブログは卒業かな?と感じていました。
2018年10月現在、カーテン工場を退職、もう少しだけ勤務時間と勤務日数の少ないパートに転職しました。収入減は正直、厳しいのですがその分、在宅での記事校正のお仕事にチャレンジしたり、自分のサイトへの作業時間を増やしました。
ずっと考えていた在宅ワーク
フルタイムで働きに出る前は、深夜のコンビニのバイトに行ったり、内職をしたり・・・家計をラクにしたくて色々頑張っていました。本当はずっと家にいたい・・・子供たちと一緒にいながら収入を得られる道はないだろうか・・・その事を考えない日はありませんでした。専業主婦でいた時間はとても幸せな時間でした(〃▽〃)
大好きなハンドメイド作品の販売も考えました。アフィリエイトも考えました。でも、自信を持ち切れなかったこと、時間の余裕がなかったことなどから、外へ働きにでる道を選びました。
今は少しだけ時間と心にゆとりがある
子供たちも大きくなり、私が一度、フルタイムで仕事に出たことによって自立してくれた部分もあり、仕事をパート勤務にしたことで時間に少しだけゆとりができました。子供の成長のおかげで心にもゆとりができてきました。今なら挑戦できるんじゃないか・・・そんな思いがよぎりました。
そんな私に手を差し伸べてくれる友達もいました。育児ブログでお友達になったkanamiさん・・・
無料ブログサービスではないブログで、自分のサイトに広告を貼る・・・最初はなんのこっちゃ(*´Д`)ハァハァの状態でした。
今もまだ・・・(*゚ノェ゚)コショショ 私が立ち上げるブログサイトはここが3か所目になります。最初に立ち上げたメインサイトは育児ブログを卒業した私の心のつぶやき的なブログサイト(〃▽〃) もう、そこでは最初の設定で躓きまくりです(´;ω;`)シクシク わからないことだらけ・・・kanamiさんに手伝ってもらわなければ、存在していませんo(`・д・´)oウン!! それでも、もう一つ、サイトを立ち上げました。そちらはショップサイト・・・商品数も少なくてまだまだですが、大好きなものを作って少しずつ紹介しています♪ そこで自分のやってみたいことのスタートは切れました。後は諦めずにコツコツ頑張って行くだけだと思っています。
スポンサーリンク
新たな思いが・・・
今までの二つのサイトで使用しているWordPresのテーマはAFFINGER4です。WordPresに挑戦しようと思ったときに購入したテーマです。そのUPグレード版がAFFINGER4のユーザー限定価格で販売されていて、ずっと迷っていました。

でも、いつか使いこなせるようになったら・・・そんな気持ちに負けてAFFINGER5WINGを購入しました(*・ω・*)
そして、このサイトを立ち上げました。そう、このサイトのテーマはWINGを使用しています。まだまだわからないことだらけの状態は変わらずなので、お見苦しいところもあるかもしれません。でも、挑戦し続けていきたい気持ちで、このサイトを育てていきたいと思っています(〃▽〃)
スポンサーリンク
私のような人に読んで欲しい
何もわからない私が手探りで始めたWordPres・・・同じような人がいて、もし途中で諦めそうになっていたら、こんな私のブログを読んで『やれるかも?』って思ってくれたら嬉しいな・・・そんな思いでここを立ち上げました♪
WordPresを理解したいって人は、もっと為になるサイトがたくさんありますo(`・д・´)oウン!! 私がどうしてもわからなかったことや、今も理解できてない事をここに記していけたらなって思っています(〃▽〃)
そうすることで自分も少しずつ理解を深めたり、成長して行ければいいなって思います(〃▽〃)
ブログにチャレンジしようと思う人は色々な人がいますよね。私は主に子育て中で外に働きに出ることが難しかった過去の私を思い起こしながら、おうちで子供と過ごしながらチャレンジできるブログ運営、パソコンがちょっと苦手だったりしても、挑戦できるって思えるような情報を発信して行けたらと思っています(*´∀`*)
スポンサーリンク
お世話になっているサイト
ロキロビが師とあおぐ、お友達のkanamiさんのサイトです(〃▽〃)
WordPresを始めたら、このkanamiさんのサイトを一読することをお勧めします(〃▽〃)
ダメダメロキロビはここを読んでもわからずに、まだまだ努力の日々ですが、知りたいと思う事がわかりやすく説明されているとても親切なサイトです♪
素材サイトおよび画像サイト
私のサイト
